自分のからだを知る・3
一大決心し、食べ物のアレルギー検査をしてほしいと申し出たわたし。
看護婦さんは「ちょっと待っててね?」と言い残して診察室へ。
しばらくして、わたしも診察室へ呼ばれました。
お医者さんは一笑。
「食べ物アレルギー?あるわけないでしょう!」
「ですよね、やっぱり」
と言って退散したい気持ち満々のシャイなわたし。
でも、ここで引き下がっては、後々の海外生活が不安です。
勇気をふりしぼります。
「いや、でもなにがあるかわからないですし、不安要素はできるだけ消したいんです」
お医者さん、あくまで気が無いそぶり。
「まあ、でないと思いますけど。じゃ、検査しましょか」
小麦・牛乳・卵の3大アレルゲンの検査も追加してもらって、一安心。
エビとか、かにとか考えたらきりがないですが、
わたし自身花粉とほこり以外にアレルギーを持っているという自覚がなかったので、
安心料と思って検査料を払い、家に帰ったのでした。
「自然派生活(自分を知る)」カテゴリの記事
- 自分のからだを知る・5(2011.03.01)
- 自分のからだを知る・4(2011.03.01)
- 自分のからだを知る・3(2011.02.28)
- 自分のからだを知る・2(2011.02.27)
- 自分のからだを知る(2011.02.26)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1469868/39045120
この記事へのトラックバック一覧です: 自分のからだを知る・3:
コメント